はろばろblog

2006年03月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年3月26日(日) 23:00

「はろばろ通信」完成まであとちょっと

今日は朝から昨日買った「一太郎2006」で「はろばろ通信」の創刊号を作る。私は、今までずっと一太郎を使ってきた。はじめて使った一太郎は、まだMS-DOSが主流だったころのもので、純粋なワープロに近いソフトだった。モニターは数色の色は出るものの、主に白黒。黒い画面とにらめっこだった。

昨日買った一太郎は一段と機能がよくなっていた。提出確認フェーズなどの機能が新たに加わり、ルビ設定などの機能がさらに使いやすくなった。「ATOK2006」も誤変換が減ったように思う。

さて、「はろばろ通信」の創刊号の発行が1週間を切った。今回は4ページくらい。一応、季刊を目指したいけれど、気刊になりそうな気もする…さてさて、「はろばろ通信」は購読料無料で「はろばろネット」に会員登録していただいた方のみに送付しています。ご希望の方はどうぞ会員登録してください。向こう2か月ほどは新規会員の方に創刊号をお送りします。

written by naru [管理人の日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年3月25日(土) 23:00

「がんばります、最後の一年。」

今日、昼から京都へ本やパソコンのソフトを買いに行った。
私はいつも京都での買い物は、京都駅近辺で済ましてしまう。昔は本を買いに行くときはいつも、アバンティのブックセンターに行っていたけれども、最近はプラッツ近鉄の紀伊國屋書店で全て済ましてしまう。こうすることによって、移動時間が削れるのでその分、買い物ができる。

今日の買い物の目的は、ジャストシステムの「一太郎2006」を購入すること。このソフトは2月10日に発売されていたのだけれど、すっかり忘れていた。しかし、私は「花子」も持っているので、「一太郎2006&花子2006 バージョンアップ」を買うことにし、プラッツ近鉄にあるソフマップに行く。

プラッツ近鉄の中は、「がんばります、最後の一年。」というポスターがたくさん貼ってある。そう、京都店は平成19年2月末、閉店することが決まっているのだ。閉店してからはどうなるのか、実はそれももう決まっていて、ヨドバシカメラが進出してくるそうだ。私は、京都で買い物がしやすい店といえば、プラッツ近鉄だったので、とても寂しい。

ソフマップは6周年セールをしていて、いつもより混んでいる。「一太郎2006&花子2006 バージョンアップ」を手にし、店内をブラブラしたあと、レジに並び、紀伊國屋書店で欲しい本がないか探す。大きな本屋にはコンピュータが備え付けてあり、これを使って調べると、感熱紙に本の詳細と本が置いてある地図が印刷される。これをみながら私がほしい本を探せるかと思ったが、どうやら置いていないらしく、手に入れることはできなかった。

帰り、スターバックスで「抹茶クリームフラペチーノ」を購入し、電車で帰る。

written by naru [管理人の日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年3月23日(木) 23:00

ファーストフード店で神隠し

今日は、朝から昼まで教習。
仮免許をとったので、今は外を走っている。国道1号線を走っていると、私が運転している教習車の後ろに大阪の枚方にある教習所の教習車がついてくる。京滋バイパスで練習をしていたのだろうか。

今日、路上教習をみていただいた教官がまたおもしろい。教習所に戻り、「所内はもう楽々やろ〜」と言われ、「まあ、大体はいけると思います」と答える。「じゃ、坂発進やってみよ」と。ちなみに私は坂発進は結構好きだ。ギアをローにし、ハンドブレーキをあげる。ハンドブレーキをあげながら、半クラッチ。そしてハンドブレーキをおろす。

「坂発進」というプレートが立っている場所に車を止めて、坂発進の準備。ハンドブレーキをあげる。すると、
  教官:「ハンドブレーキあげんとやってみて」
   私:「えぇーっ!」
  教官:「ま、いいからやってみて」
   私:「うぅっ」
フッドブレーキから足を離した瞬間、車が重力にまかせて逆走する。後ろは交差点なので車がひっきりなしに通っている。「えいっ」となんとかやってみせる。ホッと一息。

教習が終わったあと、近くのファーストフード店で待ちあわせをしていたので、教習が終わったらすぐに向かう。私がその店に着いたのが16:50。店をすみずみまで探したけれど、どこにもいない。一応、5分くらい店をぶらぶらしながら探したけれど、見つからず。「夕方から用事があるって言ってたから帰ったのかな」と思い、5分ほど滞在して、途中、電器屋でパソコンのソフトを1時間ほど下見して帰宅。

すると、メールが何件か入っている。16時46分受信のメールは待ちあわせからだった。「1時間待ったけど、来ないので帰るだす」と来ている。次のメールで「16時48分には、店の中にいたよ。だって、その時間にレジ通ってるもん」と。トイレにも行ってなければ、外にも出ていないらしい。

同じ時間、同じ場所にいて、二人とも探していたはずなのに、二人とも気がつかなかった。なんだか不思議な感じだ。

written by naru [管理人の日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年3月22日(水) 23:00

近鉄大久保駅前でビラ配り

今日は18時から近鉄大久保駅前でビラ配り。
約束の時間よりも早く来てしまったので、しばらく駅前でボーッとしている。

しばらくして、ぞろぞろと集まって、ビラ配布開始。ビラの内容は先日近鉄小倉駅前で配布したビラと同じだ。買い物袋を提げたお母さん、大きな鞄を背負って歩いている高校生、家にいそぐお父さん…近鉄小倉駅前と違い、ここは人の流れが止むことがない。

外国の方にも受け取っていただいた。「これは、どうしたらいいの?」と流暢な日本語で訊ねられる。「これは高校をなくさないでという署名をしていただいたお礼のビラです」と日本語で返す。分かってもらえたようでよかった。どうやら募金活動だと思われたようだ。

時々、「城南、これからどうなるの?」と声をかけていただく。中には「ともにがんばりましょうね」と、声をかけてくださるお母さんもいた。「城南」のことを心配してくれる人がいるというのは、とてもうれしいことだ。

written by naru [管理人の日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年3月22日(水) 22:00

京都府立高等学校教職員組合城南高等学校分会、署名のお礼ビラを配布

京都府立高等学校教職員組合城南高等学校分会は、3月22日までに近鉄大久保駅前・近鉄小倉駅前で、2月2日に京都府教育委員会に提出した「京都府立城南高等学校の存続と発展を求める署名」への署名のお礼のビラを道行く人々に配布しました。

  資料:「城南高校存続のための署名にご協力ありがとうございました!」(PDF)

written by naru [はろばろ最新情報] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(2)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

はろばろblog

MySketch 2.7.3 written by 夕雨